アニメ版PUBGこと「Fortnite」が結構面白難しい

4日前ぐらいに取ったのに、引っ越しとか、転職とかで
リアルが忙しすぎて更新できなかった…頑張ろう…
それは置いておいて、皆さんはもうこのゲームはプレイしましたか?
最近のアップデートでPvPモードが実装され、無料で遊べるアニメ版PUBGこと「Fortnite」。
話によるとPUBGの開発元が提供しているみたいです。
PUBGはリアル系のTPS/FPSですが、こちらアニメ調?のグラフィックで、
僕的にはなんとなく「Team Fortress 2」を思い出します。
ドン勝プレイ動画撮ってみた
今回、プレイしてみて思ったことはズバリ3つ、
1.試合の時間が短く、サクサクプレイできる
PUBGもすごく楽しいのですが、長くやっていると武器を集めるのがしんどく感じますよね?
こちらは、1試合20分ほどと短く(PUBGは30分)、マップも狭いので敵とのエンカウント率が高くダレずにプレイできます。
特に武器が町に集中しているので、みんなこぞってそこに向かうため、バトルが起きやすいのもポイント?
2.建築要素でプレイの幅が広がる
こんな感じで、建物を建てたり高い山を登るために足場を作ったり、
戦闘中は壁としても使えて便利です!
3.弾が当てにくい
・一人称視点がない
・スコープがない(SRは除く)
・弾が真っすぐ飛ばない
と言い放題ですが、本当に当てずらいです!
なので、戦闘中に弾がなくならないように注意しながら戦いましょう!
勝てば、弾が手に入るから…勝てばよいのです。
感想
PUBGもFortniteも両方面白いし、交互にプレイするのもいいかも?
特にFortniteは別のPVP以外のモードもあるみたいなので。(有料みたいですが)
-
前の記事
万能すぎてヤバイ?「TopeconHeroes」提供のウェブ素材たち! 2017.09.27
-
次の記事
mobaの上手さにIQは関係あるの?試しに測ってみた 2018.07.11